Car

ランクルの本質へと原点回帰──「ランドクルーザー250」を世界初披露|TOYOTA

TOYOTA Land Cruiser|トヨタ ランドクルーザー

ランクル300の弟、ランドクルーザー250がワールドプレミア

トヨタ自動車が、新型となる「ランドクルーザー250」をワールドプレミアした。日本では特別仕様車ファーストエディションを含め、2024年前半の発売が予定されている。同時に、海外で今でも人気を誇る「ランドクルーザー70」の日本再導入も発表された。

Text by YANAKA Tomomi

日本ではディーゼルとガソリンの2モデルを展開

1951年8月にトヨタBJ型として誕生したランドクルーザー。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として発売から72周年を迎え、現在までに約170の国と地域で、累計1,130万台が販売されてきた。

これまでランドクルーザーは、フラッグシップの「300シリーズ」や、走破性が求められるヘビーデューティーモデルの「70シリーズ」、人々の生活と実用を支えるライトデューティーモデル「プラド」の3シリーズを展開。

今回、世界初披露された「ランドクルーザー250」は、これまで日本で販売されてきた「プラド」と同じライトデューティー系に属する、ランドクルーザーの中核モデルとなる。

250シリーズの開発にあたり「ランクルは人々の生活、地域社会を支えるためのクルマであるべき」という豊田章男社長(当時)の考え方のもと、質実剛健を追求したランドクルーザーの本質への原点回帰がコンセプトに掲げられ、開発が進められてきた「ランドクルーザー250」。

プラットフォームには、300シリーズと同じGA-Fプラットフォームを採用しており、これにより従来型比で、フレーム剛性を50パーセント、車両全体の剛性として30パーセントの強化を実現。

サスペンションの基本性能アップし、電動パワーステアリング(EPS)や、スイッチ操作でフロントスタビライザーの状態を切り替えられるトヨタブランド初採用の「SDM」を採用するなど、悪路走破性を大幅に向上させたほか、オンロードでの操作のしやすさと快適性も向上させているのが特徴だ。

パワートレーンは、販売する国や地域によっても異なり、5種類を用意。日本では最高出力150kW(204ps)、最大トルク500Nmの2.8リッターのディーゼルターボエンジンと8段ATを組み合わせた「1GD-FTV」と、120kW(163ps)、246Nmで、2.7リッターのガソリンエンジンと6段ATによる「2TR-FE」が販売される予定だ。

さらに北米や中国などでは、ランドクルーザー初のハイブリッドモデルなども登場するとトヨタではアナウンス。また安全装備では、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に取り入れる。

エクステリアは全長4,925(+100)×全幅 1,980(+95)×全高 1,870mm(+20)と全体的にサイズアップ。 ホイールベースは2,850mm(+60)と歴代ランドクルーザーを踏襲するホイールベース数値となった。

デザインは、水平基調により再現されたランドクルーザーらしいシルエットに。発表されたプロトタイプでは丸目と四角のヘッドライトの2種類のエクステリアが用意されているのが見受けられ、トヨタではより個性的にランドクルーザーを楽しめるカスタマイズへも対応するとしている。

また内装も機能性を感じられるデザインへとシフト。強さと安定感のある空間、操作しやすいスイッチ形状を採用するなど、悪路走行時も含めた機能性向上に貢献するものとなる。

ランドクルーザー“70”が継続販売モデルとして国内復活

ヘビーデューティーモデルとして海外では今でも高い人気を誇り、日本では2004年に販売終了し、2014年に数量限定で再販されたランドクルーザー70。今回、同モデルも国内再導入されることが発表された。

心臓部には新型250と同じく、最高出力150kW(204PS)、最大トルク500Nmを発生する2.8リッターのディーゼルターボエンジンを搭載し、6段ATの組み合わせへとパワートレーンを一新。

耐久性に優れ、信頼性の高いラダーフレームを継続して採用するなど、優れたオフロード性能を維持しながら、オンロードでの乗り心地も向上させたとトヨタでは謳う。

今回発表されたランドクルーザー250と70の価格など詳細なスペックは未定。今後の続報が待たれる。

問い合わせ先

TOYOTAお客様相談センター
Tel.0800-700-7700(9:00-18:00)
https://toyota.jp

出典:Web Magazine OPENERS

RELATED ARTICLES

TOP